トリートメントの頻度ってどれくらい?種類の違いや選び方を知って美髪を目指そう♡

ヘアケア

美しい髪は、ただ垂れ下がるだけで存在感があり、憧れの対象ですね。この記事では、トリートメントに関する基本知識や、美容院と自宅でのトリートメントの頻度、おすすめのトリートメント10選を紹介します。髪の悩みに応じて様々なアイテムを取り上げてみましたので、アイテム選びの際の参考にしてみてください。

 

  1. おろしているだけでキマるような美髪に憧れます
  2. まずは、トリートメントについての基本をおさえよう
    1. Q1.トリートメントとコンディショナーの違いは?
    2. Q2.トリートメントにはどんな種類があるの?
    3. Q3.トリートメントにはどんな成分が入っているの?
  3. 【美容院・自宅別】トリートメントのベストな頻度とホームケアの方法をCHECK
    1. 美容院でのベストなトリートメントの頻度は「1ヶ月〜2ヶ月に1度」
    2. 自宅でのベストなトリートメントの頻度は「毎日」
  4. 自分に合ったトリートメントの選び方って?
    1. ①髪の状態に合わせて選ぶ
    2. ②髪の状態・使う目的に合わせて選ぶ
    3. ③自分の髪質に合ったトリートメントのタイプで選ぶ
    4. ④毎日続けてケアしやすい価格で選ぶ
  5. 【インバス・アウトバス】ホームケアにおすすめのトリートメント10選
    1. ①傷みきった毛先もなめらかに仕上げる!人気が続くインバスヘアマスク
    2. ②パサパサなダメージ髪をしっかりケア!韓国人気ブランドのインバストリートメント
    3. ③ハイトーンヘアやブリーチヘアの悩みにも応える!サロン専売インバストリートメント
    4. ④髪が細い方向け!根元からふんわりボリュームを出すインバストリートメント
    5. ⑥しっとりした仕上がりに!4つのダメージから集中ケアできる人気ヘアオイル
    6. ⑦枝毛や切れ毛が気になるダメージヘアに!サロン専売アウトバストリートメント
    7. ⑧しなやかで美しい髪に導く!アウトバスで使うモロッカンオイルトリートメント
    8. 髪のボリューム感が欲しい方に!ハリつや髪に導くアウトバストリートメント
    9. ⑩広がり・うねりが気になる方に!アウトバストリートメント
  6. 日々のケアでGETした美髪をなびかせて

おろしているだけでキマるような美髪に憧れます

髪をサッと下ろしているだけなのに、なんだかキマッている女性って素敵ですよね。そんな美しい髪に憧れて、ヘアケアに力を入れてみようと思ったけれど、実際トリートメントってどれくらいの頻度で美容院に行ったらいいのか、わからないこともありますよね。

この記事では、トリートメントの基本知識や、美容院と自宅でのトリートメントの頻度、自分に合ったトリートメントの選び方、そしておすすめのトリートメント10選をご紹介します。

まずは、トリートメントについての基本をおさえよう

Q1.トリートメントとコンディショナーの違いは?

コンディショナーとトリートメントの違いについて分からない方もいるでしょう。

コンディショナーは髪の表面をコーティングする役割がありますが、一方でトリートメントは髪に浸透してダメージを補修することが主な目的です。トリートメントは毎日使用しなくても効果が現れるように設計されています。コンディショナーが表面をコーティングするのに対して、トリートメントは髪の内部に働きかけ、ダメージを修復します。また、リンスもコンディショナーと同様に髪の表面を滑らかにするアイテムですが、メーカーによってその定義が異なるため、商品ごとの特徴を確認することが大切です。

Q2.トリートメントにはどんな種類があるの?

次に、トリートメントの種類について説明いたします。

トリートメントには、一般的に洗い流す「インバスタイプ」と洗い流さない「アウトバスタイプ」の二つのタイプがあります。インバスタイプは髪の内部を補修することが主な役割であり、一方でアウトバスタイプは髪表面のキューティクルの開きを抑えてコーティングすることが特徴です。アウトバスタイプにも様々な機能があり、ダメージ補修を目的としたものや、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守るものなどが含まれます。

髪のダメージの原因や目的に応じて、適切なトリートメントを選ぶことが重要ですので、ぜひそれぞれの商品の特長を確認しながら選んでみてください。

Q3.トリートメントにはどんな成分が入っているの?

市販のトリートメントによく含まれる成分には以下のようなものがあります。

  • カオチン界面活性剤
  • シリコン
  • アミノ酸
  • ポリペプチド
  • セラミド
  • パンテノール/プロビタミンB5

これらの成分は、傷んでタンパク質や水分を失った髪に対して、タンパク質(アミノ酸)や保湿成分を含んだトリートメントを使用することで、ダメージ補修ができるとされています。

【美容院・自宅別】トリートメントのベストな頻度とホームケアの方法をCHECK

美容院でのベストなトリートメントの頻度は「1ヶ月〜2ヶ月に1度」

美容院と自宅でのトリートメントにおけるベストな頻度とホームケアの方法についてご紹介いたします。

まず、美容院でのベストなトリートメントの頻度です。美容院でのトリートメントは一般的に1ヶ月から2ヶ月程度の持続が期待されています。そのため、カットやカラーと同じタイミングでトリートメントを受けるのが良いでしょう。また、トリートメントの種類や髪質、ダメージの状態によって仕上がりや持続期間が異なるため、美容師さんと相談し、オーダーすると良いでしょう。

次に、自宅でのホームケアの方法です。美容院でのトリートメントの効果を保つためには、適切なホームケアが重要です。日常のシャンプーとコンディショナーの他に、定期的にトリートメントを行うことがおすすめです。髪の状態や使用するトリートメントによっては、週に1回から数回の頻度で行うことが適切です。ヘアケアのプロダクツや美容院で提案されたアイテムを使用すると、美容院での仕上がりを自宅でも維持しやすくなります。

自宅でのベストなトリートメントの頻度は「毎日」

次に、自宅でのトリートメントを行う頻度について確認していきましょう。

美容院でのトリートメントとは異なり、自宅で行うトリートメントはその効果が何日も持続するわけではありません。そのため、商品によって異なりますが、できるだけ毎日使うことが良いとされています。特に、インバスタイプのトリートメントであれば、シャンプーやコンディショナーと並べて置いたり、タオルドライ後にすぐに使用できるようにドレッサーに置いておくなど、トリートメントを手軽に使用できる場所に置いておくと便利です。常にトリートメントを目にすることで、継続して使用する習慣を身につけることができます。

つまり、家庭で行うトリートメントは、一度使用しただけで何日も効果が持続するわけではありません。毎日使うことで、日々のダメージから髪をより効果的に守ることができます。

「髪のツヤを取り戻したい」「枝毛を防ぎたい」といった願いがあるのなら、トリートメントを毎日欠かさずに行うことが大切です。これによって、トリートメントの効果を持続させ、そして髪に定着させることができます。定期的かつ継続的なケアが、髪の健康と美しさを保つ上での最大の秘訣です。

+α ホームケアをするポイントも紹介

自宅でトリートメントを使う際のポイントをご紹介します。

まずは、インバストリートメントの場合です。

  1. シャンプーをして髪を洗い、水気を軽く切ります。
  2. 毛先から髪の下半分にトリートメントを適量取り、なじませます。
  3. その後、湯船やシャワーで使った蒸気を利用し、髪を包むようにして蒸しタオルで覆います。これにより、トリートメントが髪に浸透しやすくなります。シャワーキャップを使用できる場合は、その上から被ると効果的です。
  4. 髪がしっとりする程度にすすいで完成です。

次に、アウトバストリートメントの場合です。

  1. タオルで髪を軽く乾かし、水気を取ります。
  2. 髪をとかし、顔まわりから毛先に向かってアウトバストリートメントを適量手に取り、なじませます。特に触れる機会の多い顔まわりからつけることで、ダメージを補修しやすくなります。
  3. その後、ドライヤーを用いて髪を乾かします。まずは前髪、次にトップ、耳の下、最後に髪の根本の順で風を当てると良いでしょう。
  4. しっかりと乾かしたら、完成です。

これらのポイントを押さえて、自宅でのトリートメントを効果的に行いましょう。

自分に合ったトリートメントの選び方って?

①髪の状態に合わせて選ぶ

自分に合ったトリートメントを選ぶ際のポイントをご紹介します。

まず、注意すべきポイントは「髪の状態」です。

  1. 健康な髪をキープしたい場合: 通常の保湿や栄養補給に適したトリートメントを選びましょう。
  2. ダメージを受けた髪を補修したい場合: ダメージ補修や修復効果が強いトリートメントが適しています。

また、以下のような具体的な髪の状態を確認してから商品を選ぶと良いでしょう。

  • 枝毛があるかどうか
  • 髪がパサついているかどうか
  • 髪のツヤがないかどうか

これらの状態をよく見極めてから、製品のラベルや成分表を確認し、髪の問題に対応したトリートメントを選ぶことが大切です。

②髪の状態・使う目的に合わせて選ぶ

トリートメントのタイプによって仕上がりが異なります。髪をダメージから守りたいのか、髪のダメージを補修したいのかなど、トリートメントを使用する目的を明確にしておくことで、理想の髪に近づくためのトリートメントを見つけることができます。

さらに、ケアする時間や予算に余裕がある場合には、保護と補修のどちらかではなく、髪の状態によって使い分けることがオススメです。例えば、日常的には保護トリートメントで髪を守りつつ、週に一度などの頻度で補修トリートメントを行うことで、髪の健康を維持しながらダメージを補修できます。目的や使い方を工夫することで、より美髪に近づくことが可能です。

洗い流さないトリートメントは、使うシーンや目的によって使い分けが必要な場合があります。例えば、就寝中に髪を補修するタイプと、ドライヤーの熱から髪を保護するタイプでは、成分が異なります。髪の補修が主な目的の場合、ケラチンやコラーゲンなどの成分が多く配合されています。一方で、髪の保護が主な目的の場合には、油分が多く含まれています。髪の状態や必要なケアに応じて、洗い流さないトリートメントを使い分けることで、より効果的なケアが可能です。ラベルや成分表を確認し、自分の髪に合ったトリートメントを選ぶ際には、目的や使用シーンを考慮することが重要です。

③自分の髪質に合ったトリートメントのタイプで選ぶ

続いて確認したいのが「髪質」。

髪が硬い方と柔らかい方では、相性の良いトリートメントのタイプが異なることがあります。多くの商品では、その商品に合う髪質が表記されていることが一般的です。理想の髪に近づけそうな商品を見つけたら、さらに自分の髪質に合うのかをチェックしてみることがおすすめです。

特にダメージケアをするトリートメントなどでは、全髪質に対応している商品もあります。髪質がよくわからない場合には、そういったものから試してみるのも一つの方法です。髪質に合ったトリートメントを選ぶことで、より効果的なケアが可能となります。自分の髪質に合わせてトリートメントを選ぶことで、理想の髪に近づくことが期待できます。

硬い髪の人にはクリームタイプのトリートメント、乾燥しがちな髪にはオイルタイプのトリートメント、やわらかくて絡みやすいクセ毛にはミストタイプのトリートメントなど、髪質と相性の良いトリートメントを選ぶことが重要です。市販品でも、トリートメントに適した髪質について説明書きに記載されている場合がほとんどです。客観的に自分の髪質を判断し、それに合ったトリートメントを選ぶようにしましょう。これにより、より効果的なヘアケアが可能となります。

④毎日続けてケアしやすい価格で選ぶ

ホームケアでは毎日のトリートメントが理想的です。ただし、どれだけ素晴らしいトリートメントであっても、予算が合わない場合は継続が難しくなります。高価な商品であっても、使用し続けることが難しい場合は、買う前に考え直すことが重要です。

トリートメントを選ぶ際には、補修機能だけでなく、使い続けやすい価格の商品を選ぶことも大切です。お手頃価格な商品も多く存在するため、自分の予算に合わせて適切なトリートメントを見つけることが、ヘアケアを続けるポイントの一つとなります。これから紹介するトリートメントも中には手ごろな価格の商品があるので、アイテム選びの際の参考にしてみてください。

⑤パーマ・ヘアカラーをしているかどうかで選ぶ

パーマやヘアカラーをしている方向けのトリートメントを選ぶことは非常に重要です。これらの化学的な処理は髪にダメージを与えることがありますが、適切なトリートメントを選ぶことでダメージを最小限に抑え、美しい髪を維持できます。

特に、以下の点に注目したトリートメントがおすすめです:

  1. ダメージ補修: パーマやヘアカラー後のダメージを補修する成分が含まれているトリートメント。
  2. 色持ちやカール維持: 一部の商品はヘアカラーの色持ちやパーマのカールを維持するための成分が含まれています。
  3. ブリーチやハイトーンカラー向け: ブリーチやハイトーンカラーをした方向けには、より強力なダメージ補修が可能なトリートメントが適しています。

これらのポイントを考慮してトリートメントを選ぶことで、美しい髪を維持しやすくなります。

【インバス・アウトバス】ホームケアにおすすめのトリートメント10選

①傷みきった毛先もなめらかに仕上げる!人気が続くインバスヘアマスク

プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク

特に傷んだダメージヘア用のヘアマスク。
傷みきった毛先まで、まるで根もとと同じくらいなめらかな髪に仕上げてくれるのだとか。
なめやかでうるおいのある髪に導いてくれると人気のアイテムです。

②パサパサなダメージ髪をしっかりケア!韓国人気ブランドのインバストリートメント

ヘアトリートメント ミラクル 2X

この商品は、外部の刺激によってパサパサしてしまう超ダメージヘアを集中ケアするためのインバストリートメントです。特に、ヘアカラーやストレートアイロンなどの使用が多いアジア人女性向けに開発されています。このトリートメントは、タンパク質やうるおいを補給し、さらに水分の蒸発を防ぐ保護膜を形成してくれるとされています。

また、この商品はロマンティックなフローラルの香りが特徴的です。興味深いのは、香りが香水のようにトップノート、ミドルノート、ベースノートと変化する点です。この香りの変化も魅力の一つとなっています。

さらに、ブリーチカラーをする方にも特におすすめの商品とされています。ダメージを受けた髪に対して集中的なケアを提供し、健康な髪への回復を助けることが期待されます。

 

③ハイトーンヘアやブリーチヘアの悩みにも応える!サロン専売インバストリートメント

ソワン シカフラッシュ

「ブロンド アブソリュシリーズ」のヘアトリートメントは、ハイトーンカラーを美しく保ちたい方に特におすすめです。このトリートメントは髪に軽さと潤いを与え、保湿してくれる効果があります。特にハイトーンカラーは、ダメージが気になりやすいですが、このトリートメントは髪を健康的で美しい状態に導くサポートをしてくれます。

さらに、「バン ルミエール」または「バンブロンドアブソリュ」との併用がおすすめされています。同じシリーズの他のアイテムとの組み合わせにより、より効果的なヘアケアが期待できます。これらの製品を組み合わせて使用することで、ハイトーンカラーを持続的に美しく保ち、髪に潤いを与えることができるでしょう。

④髪が細い方向け!根元からふんわりボリュームを出すインバストリートメント

エアリーふんわりケア デイリー補修トリートメント

細い髪やボリュームにお悩みの方向けに開発されたトリートメントです。 このトリートメントは、サロンエキスパートが監修したエアリープロビタミン処方を採用しており、髪のプロテインの流失を防止してくれると言われています。さらに、わずか1/1000のダメージまで効果的に補修してくれる点も魅力的です。髪の根元から健康なハリとボリュームを与え、軽やかでふんわりとした髪に整えてくれるアイテムです。また、濃厚でクリーミーなテクスチャーと「フレッシュフルーツと朝摘みハーブの香り」が、お風呂タイムを豪華なものに演出してくれそうです。

⑤くせ毛・うねり髪さん向け!2WAYで使えるインバス酸熱トリートメント

ISSHI<イッシ> ヘアパックセラム

最新の酸熱トリートメントを自宅で手軽に体験できるように開発された、くせ毛をまっすぐに導くヘアパックが登場しました。シャンプー後、適量を髪になじませて3分間放置する「デイリーケア」や、ホットタオルを使いつつ湯船に浸かりながら20分間放置する「スペシャルケア」の2WAYで利用可能です。使用後は通常のトリートメントやコンディショナーを付けて洗い流すだけで完成です。更に、ドライヤーの熱を利用することで、髪がしっかり伸び、お手入れしやすい髪に仕上がると言われています。

⑥しっとりした仕上がりに!4つのダメージから集中ケアできる人気ヘアオイル

エクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュ

熱ダメージ、ブラッシングによるダメージ、紫外線によるダメージ、湿気による広がりといった4つのダメージから集中的にケアできるヘアオイルです。このヘアオイルには、6種のフラワーオイルと潤い保護成分が94%以上配合されており、髪の毛全体を非常にしっとりと潤い豊かな仕上がりへと導いてくれます。さらに、上品で大人っぽい印象のホワイトジャスミンの香りも魅力的です。髪の美しさを守りながら、贅沢な香りでリラックスしたヘアケアのひとときを楽しめます。

⑦枝毛や切れ毛が気になるダメージヘアに!サロン専売アウトバストリートメント

エクステンショニスト テルミック

230度もの高温から髪を保護しながら、枝毛や切れ毛の気になる髪を補修するヘアトリートメントが登場しました。このヘアトリートメントは、カラーやパーマヘアだけでなく、細く弱くなった髪にもしっかり補修し、毛先まで滑らかな質感へと導いてくれるとされています。さらに、同時にスカルプケアまで可能なのがポイントです。髪に深刻なダメージを受けてしまう方や美しい髪を伸ばしたい方に特におすすめです。

⑧しなやかで美しい髪に導く!アウトバスで使うモロッカンオイルトリートメント

モロッカンオイル オイルトリートメント

ダメージヘアや乾燥ヘアに対して潤いを与え、補修するために作られたトリートメントがあります。このトリートメントは、モロッカンオイルを主成分としており、ヘアケアだけでなく、スタイリングにも利用できるとされています。アルガンオイルや各種ビタミンといった保湿成分や美容成分が豊富に配合されており、髪に指通りがよく、ツヤ感のある滑らかな髪に導いてくれるとのことです。

髪のボリューム感が欲しい方に!ハリつや髪に導くアウトバストリートメント

エアリーふんわりケア インテンシブヴィタミルク

細い髪やボリュームが不足している髪に特に適したアウトバストリートメントが登場しました。このトリートメントは、髪の分子レベルまで浸透し、根元からボリューム感のあるハリとつややかな髪へと導いてくれると言われています。濃厚なプロビタミン処方も採用されており、細い髪やハリのない髪を内側から補修・補強します。同シリーズのインバストリートメントと併用することで、より効果的なケアが期待できるでしょう。

⑩広がり・うねりが気になる方に!アウトバストリートメント

クイック リペアー

カプセル ヴィタミルク

繰り返すパサつきや広がり、うねりが気になる髪をケアするためのアウトバストリートメントが登場しました。このトリートメントは、お風呂上がりの濡れた髪に使用することで、ぷるぷるのカプセルに封入された濃縮されたトリートメントが髪内部に浸透し、ダメージをしっかり補修してくれるとされています。カプセルはポンプを押すときに弾けてミルクと一体化し、新鮮なトリートメントとして出てくるのも特徴です。朝起きた時の寝癖が気になる方におすすめの商品となっています。

日々のケアでGETした美髪をなびかせて

いつか憧れていたあの人のように、私も髪を下ろすだけで素敵に見えるようになってきた。
それは、日々のケアの成果だよね♡

この記事では、意外と知られていないトリートメントの基本、美容院と自宅でのトリートメントの適切な頻度、自分に合ったトリートメントの選び方、そしておすすめのトリートメント10選をご紹介しました。
美しい髪は一朝一夕に生まれるものではない。
毎日のドライヤーやヘアアイロンの使用、紫外線などからのダメージを考えると、まずは自宅でのケアから始めて美しい髪を目指してみてくださいね。